マネーリテラシー 2022.1.30スタート MORE(モア) 2022年1月30日 / 2024年8月19日 本日から資産1億円を家族で目指すブログをスタートさせます。 家族構成は4人家族(私、配偶者、子2人)です。 2人の育児と資産運用と節約など無理せずしていることを投稿していきます。
マネーリテラシー 年収1,000万円以上の方法と家計管理方法 2022年2月17日 MORE(モア) 詩人による週末投資家ブログ ずばり共働きを続けること 1人で年収1,000万円を稼ぐのは非常に難しい。 30代で年収1,000万以上の割合は数%という計算から考えても …
マネーリテラシー 雇用保険で貰える給付金ある? 2022年6月20日 MORE(モア) 詩人による週末投資家ブログ 雇用保険というと、失業した時にもらえる失業手当金が有名ですがそれ以外にも手厚い給付があります。 育児や介護で休業した場合にもらえる『育児休業給付金・介護休業給付金』 …
マネーリテラシー 30分で理解できるインボイス制度 2023年2月3日 MORE(モア) 詩人による週末投資家ブログ 令和5年10月1日に開始するインボイス制度。 制度の名前は聞いたことあるけど、一体全体どういう制度なのという疑問をお持ちの方が多いと思います。 私もそんな一人です。笑 …
マネーリテラシー 医療費返ってくる? 2022年6月11日 MORE(モア) 詩人による週末投資家ブログ 日本では国民皆保険であり、みんなが公的医療保険に加入することになっています。 公的医療保険のおかげで日本では医療費として窓口負担は3割になっています。 しかも3割負担 …
マネーリテラシー 大学資金が足りない場合 2022年5月28日 MORE(モア) 詩人による週末投資家ブログ 大学費用は高いので準備が必要と分かっていたが、大学資金を準備できなかった場合はどうするのか。 奨学金や国の教育ローンに頼ることになります。 本日の記事は …
マネーリテラシー 確定申告 2022年2月23日 MORE(モア) 詩人による週末投資家ブログ e-Tax送信 毎年パソコンで作成して書面を郵送により確定申告(ICカードリーダライタを持っていないため)をしていたのですが、今年はマイナンバーカードとスマホを使用するこ …